-
-
2018ブラックベリー オセージの収穫は終盤
2018/06/30 -家庭菜園
こんにちは、しょうたろうです。 最近庭の様子の更新をしていなかったのですが、 数年前から育てているオセージが今年もかなり収穫できています。 毎回こんな感じでざるに山盛り一杯ぐらい採れます。 熟したやつ ...
-
-
梅干しの土用干しと今日の昼食
こんにちは、しょうたろうです。 今日は梅干しの土用干しをしようと思ってましたが、なんだかんだで午前中はとりかかれません。 昼食は庭で採れたシシリアンルージュでパスタにしたいと思います。 ...
-
-
種なしブラックベリージャムを作る~我が家の作り方
2017/07/15 -家庭菜園
こんにちは、しょうたろうです。 今日から梅干しの土用干しをしようと思っていたので、昨晩用意しようと思っていたところ ざるに敷くクッキングペーパーを買い忘れていたことに気づきました・・・ このやる気の向 ...
-
-
庭の様子~7/9 シシリアンルージュが色づいてきた
こんにちは、しょうたろうです。 庭が一気に夏らしくなってきました。 徐々に夏野菜も収穫し始めています。 中玉トマトのシシリアンルージュがだいぶ色づいてきました。 いくつか収穫してみたので、味が楽しみで ...
-
-
庭の様子~7/6 モロッコインゲンの収穫
2017/07/06 -家庭菜園
こんにちは、しょうたろうです。 今朝はモロッコインゲンが今年初めて収穫できました。 毎年グリーンカーテンもどきに使ってるゴーヤと一緒に植えています。 簡単にできておいしいので、家庭菜園にはおすすめです ...
-
-
庭の様子 6/26 中玉トマトのシシリアンルージュが色づいてきた
2017/06/26 -家庭菜園
こんばんは、しょうたろうです。 中玉トマトのシシリアンルージュが色づいてきました。 今年初めて育てているんですが、中玉というほど大きくないですね。 ほとんどミニトマトと同じぐらいの大きさです。 &nb ...
-
-
梅干し用の赤紫蘇をゲット 仕込み開始
こんばんは、しょうたろうです。 今日はスーパーで梅干し用の赤紫蘇を買ってきました。 愛知県産のちりめん紫蘇です。 適量がわからなかったので、とりあえずこれを3袋購入しました。 1袋299円でした。 こ ...
-
-
2017年度梅干しの漬け込み完了 梅酢も上々・・・しかし問題も
2017/06/19 -家庭菜園
こんばんは、しょうたろうです。 昨日最後の梅を漬けました。 合計9.8kgとなりました。これに15%の塩ということで約1.5kg塩を投入しました。 漬けている途中の様子です。 15%って結構多いんだな ...
-
-
ブラックベリー オセージの収穫
こんばんは、しょうたろうです。 梅雨入りしたはずですが、雨がふりませんね。 我が家はメダカの水槽や植物の水やりに雨水タンクを使っていますが、 100リットル程度なのでしばらく降らないとすぐ枯渇してしま ...
-
-
完熟梅での梅ジャムの作り方!
2017/06/16 -家庭菜園
こんばんは、しょうたろうです。 今日は朝起きたらお腹が痛くて病院に行ったんですが、 虫垂炎の疑いありだそうです・・・ 幸い炎症はひどくないそうなので、抗生物質をもらってきました。 原因はいくつかあるよ ...